新型肺炎のおかげで何もできない日々が続きますね。
シンカリオンコンテンツもすっかり自粛(?)してしまって寂しい限りです…。
【お知らせ】
— @shinkalion (@shinkalion) April 1, 2020
小学館発行「幼稚園5月号」「てれびくん5月号」に掲載の
原鉄道模型博物館での「シンカリオンスペシャルギャラリー」イベントは、
新型コロナウィルスの感染防止の為、中止とさせていただきます。
何卒ご理解のほど、よろしくお願い致します。#シンカリオン
そこで!
今日は【番外編】と称しまして、我が家の2ニャンをじっくりと紹介することにしました!
正直言って今回はシンカリオンとまったく関係ない内容です。
ネコに興味ない方はスミマセン…。
まぁハローキティというネコもシンカリオンになるご時世ですし、何よりこのブログを定期的に開いてくれている方はその時点でネコ嫌いではないと思いますので!
…ふだん私の言う事にことごとくツッコミを入れてくる2匹のネコどもよ。
すべてを暴いて丸裸にしてやるから覚悟しておけよ、ククク…
もくじ
数ある猫種の中でも人気トップクラス?2匹のネコと暮らす至福の生活!
1.スコとアメショって?
まずはネコを知らない人(?)にもわかるように、ざっくりとウチの2匹の猫種の紹介をさせて頂きます!
スコティシュフォールド(以下スコ)
スコの特徴と言えば、
マイペースなのんびり性格!
ペタッと折り曲がった耳!
丸身を帯びてフワッフワな体!
ですよね〜!
アメリカンショートヘア(以下アメショ)
かたやアメショは、
人懐っこい性格!
猫らしい模様の毛並み!
筋肉質でしなやかな体形!
という感じですかね!
どちらも毎年の「飼いたい猫ランキング」で1・2位を争う人気種。
ネコに興味がない方も、今回の記事を読んで好きになってくれると嬉しいです!
2.どうしても欲しいネコは値切る!
最初に私がニャーイと出会ったのは約10年前。
妻とフラッと立ち寄ったペットショップで生後1ヶ月ほどの耳垂れネコの可愛さに衝撃を受け、一瞬で心を奪われたのが始まりでした。
しかしプライスカードに記された6ケタの数字が無情にも現実へと引き戻してくれます。
150000円(税抜)…。
今だかつて自分の財布にすら入れた事のないハンマープライスが立ちはだかります…。
しかし惚れたら最後という性格の私。
ケージの中で
「フニャァァァァー(ここから出せー)」
と泣き叫ぶこの子を放って帰ることはできませんでした。
店員さんに熱い思いを伝ること10分…。
なんと5万円引きの10万円でお譲り頂くことが出来ました!
なぜこんな大幅値切りに応じてくれたのか?
今後ネコを飼いたいと思っている方のために、その時店員さんが教えてくれた購入時のポイントをご紹介しますね。
・夏場のオス。子猫は寒い時期に生まれずらいので希少価値が高く、ブリーダーはメスを手放さない傾向があるのでオスが比較的安めだそうです。
・生後2ヶ月近く経っている。ショップに出回るピークは生後1週間~1ヶ月の子猫。それ以上成長するとどんどん値段が下がって行き、それ以降は…(泣)
・その場でペット生命保険に加入する旨を伝える。保険代理店業務を行なっているショップはそれが大事な収益の一つ。猫は病気が多く治療費も高いので加入した方が結局はトータル費用を抑えられる可能性が高い。
こうして生まれたばかり…とは言えませんが、じゅうぶん可愛い手のひらサイズのスコティッシュフォールドが我が家に仲間入りしたのでした。
3.去勢手術は飼い主の義務?
猫を飼い始めて数か月後、考えなければならない最初のポイントが
「去勢するかしないか」。
発情期は必ずやってくるものですし、何よりマーキングスプレーの匂いは強烈!
家中が匂っても構わないという心の広い飼い主さんでない限り、可哀そうですが去勢はすることになるでしょう。
さらに去勢を戸惑わせるもう一つの理由はその費用。
去勢手術だけなら1万2000円前後で済みますが、当然ながらその他入院費や血液検査代などがかかってきます。
私がお願いした病院では、そのすべての費用は58380円となりました。
当然ながら去勢手術は保険適用外…。
ためらう人が多いのもうなずけますが、マーキング対策以外にも生殖器の腫瘍リスクがなくなるというメリットがあるのでやはり手術はしておくべきでしょう。
というわけで… (+_+)キラーン
チョキっとな。
…手術は無事に完了。
見事なオカマちゃんとなりました(笑)。
ただ、去勢後のマーキングスプレーは止まりますが、家中の壁での爪とぎは変わりませんのでそちらの対策は引き続きして下さいね。
4.永遠の宿敵?アメショが同居!
去勢もしたし、そろそろ1匹でのお留守番もかわいそうかな…
と思い始め、新たなネコを飼うことにした我が家。
2匹目はこれまた不動の人気種であるアメショがいい!
ということでご存知、メスのアンチョンが仲間入りしました。
ニャーイの3歳年下、生後約2ヶ月で購入。
家の中をドッタンバッタンと走り回り、人見知りせずニャーイと遊びたそうに追いかけます。
しかし!
先住ネコであるニャーイは歓迎するどころか侵入者への猛攻を開始。
熾烈な縄張り争いを繰り広げ、毎日噛んだり引っかいたりしてるのであります。
5.元気な時こそ体調チェックを!
こんな元気な2匹ですが、病気と無縁というわけではありません。
ニャーイがこれまでにかかった病気は尿結石と歯周病、そして肥満。
アンチョンがかかった病気はやはり歯周病と腎臓病でした。
この3つはネコと暮らす上で無視できない病気ですので簡単に紹介しておきたいと思います。
尿結石
ネコにとって排泄行為は本当に大切。
普段トイレをきちんとしているネコが急に失敗しだしたら尿結石や腎臓病が疑われます。
すぐにスポイトで尿を取り、動物病院で検査をしてもらいましょう。
ニャーイは尿結石と診断されてすぐに結石になりにくくなるフードに変更したところ、以後の検査で引っかかることが無くなりました。
しかし腎臓病はこうはいきません。
腎臓病は進行が早く、病気だとわかった時は手遅れというケースが多々あります。
しかも腎機能は治療では復活しません。
薬で病の進行を遅らせるだけですので特に注意が必要です。
歯周病
よく食べてくれるからと言ってついついあげすぎるウエットフード。
ウエットはカリカリと比較して食いつきが良い反面、食後にしっかり歯をケアしてあげないとすぐに歯周病になってしまうんです。
歯周病も一度なってしまったら最後、治ることは無く進行を遅らせるだけで抜歯という未来を待つのみです。
ネコがほっぺたを壁にこすりつける素振りを見せたら口を開いてチェックを。違和感を訴えているサインを見逃さないであげて下さい。
肥満
肥満が大病のもとなのは人間と同じです。
ニャーイの場合、獣医師から「糖尿病や肝不全、運動不足による感染症などになる可能性がある」と言われ、おやつの回数を減らしました。
ネコの体重は増えるのも悪いですが、減るのも別の病気の可能性があって危険です。
それに気付くには日頃からチェックをして、いつもと違う変化を見逃さないようにしましょう。
6.スコは運動量が少ないので肥満対策を
肥満が問題、と書きましたがスコティシュフォールドはおとなしい性格の子が多く、他の種類と比べてあまり飛んだり走ったりしないんですよね。
ニャーイがジャンプする姿なんて、年に1回見られるかどうか。
本能がそうさせるのか、自分からは積極的に動いてくれないのです…。
運動量が少なければ当然ながら肥満ぎみになりますが、さらに都合の悪いことにスコティシュフォールドは遺伝的に骨が弱く、特に足に負担が大きくかかってしまう種類。
ひとりでも遊べるオモチャも販売されていますが、それも1週間もすれば飽きが見えてきます。飼い主さんが積極的にコミュニケーションをとってあげましょう!
スコがイヤでも動き出す格安3アイテムはこちら!
・ヒモ類。プレゼント用リボンや梱包用PPテープ、無ければ輪ゴムでもOK! 顔の前にひらひらさせるだけで伸び~して腹筋力アップ!
・猫じゃらしの「持つ部分」。フワフワな毛先に興味がなくなったら、持ち手のプラスチック部分をフローリングでカラカラさせてみると意外にも…?
・本物の虫。飼い主さんはイヤかもしれませんが、網戸に止まっている虫が家に入ると、一瞬たりとも目を離さず付け回します。やはり本物のオモチャ(笑)は食いつきが違う!
7.今後ともよろしくお願いします
こうしてなんだかんだ過ごしてきましたが早いものでニャーイは人間で言うと60歳、アンチョンは48歳。
そろそろ老化現象が起きてもおかしくない年齢になりました。
2匹ともこのブログに無くてはならない存在なので健康には常に気を配ってあげたいと思います…。
https://www.youtube.com/watch?v=ZZfFd2T2u1c
というわけで今日は我が家のネコを紹介しました。
今後もブログ内で何かと騒がしいでしょうがお付き合い下さい!
お読み頂きありがとうございました!