シンカリオンガチャも回を重ねて第3弾!
今回のフィギュアは「激闘編」ということで、
「ブラックシンカリオン」「800つばめ」「500こだま」
の3種類が登場です!

前回は下半身がゴムになっていて立たせることが出来ず、かなりのショックを受けた私ですが今回はどうでしょうか?
ブラックシンカリオンは剣の一本くらいは欲しいところ! 800つばめは全体的に細めの体形で安定性に難あり…。
ではまずブラックシンカリオンから見てみましょう!

むむ、これは良い出来だと思います!
下半身こそゴム製ですが、しっかりとした硬さでしっかりポージングしてくれます。
塗装も第2弾のイメージを払拭する仕上がり。ブラックシンカリオンなので当たり前ですが、やっぱり黒と金の組み合わせは高級感が違いますね!
ケチをつけるとすれば腕がまわしづらいところと、武器が無いことですかね。
ダークカイサツソード、ダークフミキリガン…その他全部で7個の武器を持つシンカリオンなのですから、1つくらいは欲しかった。
仕方ないので他のフィギュアの武器を持たせて遊ぶことにしましょう!
次に800つばめ!

これはつばめ自体の基本色が赤と白なので塗装に関してはある程度仕方ないのですが、やはり武器のパンタグラフアローも少し赤が欲しいところ。
やはり「真っ白」というのは塗り忘れ・手抜きを疑ってしまいます。
そして全体的に細い…ですかね? 空を飛ぶから軽量化という設定がなされたのか? 肉付きが足りず頼りない触り心地。
また、私が手に入れたつばめは前のめりのクセがついていて立たせることが出来る時間はわずか10秒。
このへんは残念でした!
そして最後はお待ちかね、アニメで活躍中の500こだま!

カプセルを開けた当初は足が内股になっていて立たせられませんでしたが、お湯をかけたりドライヤーかけたりの手術(笑)を繰り返しご覧の通り!
300円出して立てないフィギュアなんて、キン○マン消しゴムよりひどいですからね!
色はグレーと青ですので安っぽい感じはありませんが、やはりジョイント部分が甘くポロポロ外れてしまいます。
…何て言うか根本的に、凹凸が噛み合ってないんですよね。
この辺りはもう期待してはいけないのかも知れません。
総評として今回のフィギュアは、
ブラックシンカリオンだけは前回の第2弾よりもマシになった!
といった印象です。
次回の第4弾、ドクターイエローに少しだけ期待するとしましょう!
|

お読み頂きありがとうございました!