さて…アニメ「シンカリオンZ」の最終回から約一ヶ月経ちました。
まだ視聴していない方、いませんよね?
では大変お待たせしました!
本日の記事は、
アニメ「シンカリオンZ」全41話を見た感想
です!
この1年間シンカリオンZを見てきた私はもちろんのこと、コアなファンである皆さんも色々と思うところがあったのではないでしょうか。
今日はそんなブラックボックス的なトコをそのまま書き出していこうと思います。
気に障る部分もあろうかと思いますが、こういうブログということで何卒ご了承下さい!
度重なるアニメ運休で感じた「温度」の違い?
いきなりで申し訳ないのですが…
私がまず言いたいことはコレ!
【この後の #シンカリオンZ は!】
⚠今週の放送は運休となります⚠
📺次回:2/18(金)よる7時25分~出発進行!
アブトが横川に戻ってくる!
そしてダークシンカリオンの解析が進み…!?来週の放送をお楽しみに🚅✨
▼第36話「決着、シンとアブト」も見逃し配信中!https://t.co/oEWJaL8vnp pic.twitter.com/ZtA0niEFlR
— 新幹線変形ロボ シンカリオンZ(公式) (@shinkalion) February 11, 2022
シンカリオンZは全41話で終着しましたが、そのうち運休した回数は
1年間で実に9回。

制作側にも様々な事情があったのでしょうが、2週連続で運休というのも年末年始以外で2回ありました。
前作のシンカリオンがほとんど運休が無かっただけに、ちょっと多すぎと感じたのは私だけではなかったのではないでしょうか?
ダブル主人公の最終形に物申す!
![]()
シンカリオンZ 41話より
アニメの最終回を見終わって振り返った時、
と考えませんでしたか?
異種族との共存・家族の絆…色々考えられますが、恐らく最も核となるテーマは
主人公のシンが宇宙人と友達になること
だったと思うんです。
宇宙人や妖怪…、これについては少し時代との齟齬を感じつつもシンカリオンZ独自のテーマで悪くないと思っていました。
長引いたダークシンカリオンとのバトルもシンと宇宙人(アブト)の絆にこだわった結果だと受け止めています。
しかし…
だからこそ最後は「ふたりのZ合体」で終わってほしかった!
![]()
シンカリオンZ 41話より
40話ラストの次回予告で「ダブルZ合体」というテロップを見て、
という期待を胸に41話を視聴したら…
イヤほんと、こういう声が出ましたよ。
いつの時代も子供たちの胸をワクワクさせてくれた「ロボット同士の合体」…。
トミカシリーズに限らず昔からあるド定番の展開ですが、このシンカリオンZの「ダブル主人公」ほど設定がピッタリくるアニメもそう無いと思うんです。
それなのにこのシンとアブト、紆余曲折あった彼らの合体シーンが無いというのはどうなんでしょう?
このアニメでの重要テーマ「友達との絆」の最終形…。王道すぎるかもしれませんが、シンカリオンZならやはりシンとアブトのZ合体で終わらせるべきではなかったでしょうか?
幻に終わったアラバキ完全体、復活を希望!
![]()
シンカリオンZ 17話より
目に焼き付いている方も多いでしょう、17話で初めて見せたアラバキのシルエット。
その触手っぽいものが生えている姿に、当時は
と思い、話が進むにつれ…
などと予想したものです。
制作スタッフの方々も、このシルエットを出した17話当時は「これがラスボス」だと当然考えていたと思います。
しかし最低でも42話(世界卓球を除く)で1クールが完結することはだいぶ前からわかっていたハズなので、このシルエット通りのラスボスが出ないで話が終わるというのは視聴者としてはちょ〜っと納得できません!
共存に最も近かった男
![]()
シンカリオンZ 41話より
最後はこちらも大きなテーマのひとつ、異種族との共存について。
今回は「テオティ」というこれまた太古の地球を求める存在との闘いになったわけですが、キトラルザス同様、中盤あたりから彼らとの共存についてシンも意識するようになりました。
しかし最終的に地球上でヒトと共存したのは碓氷家のみで、カンナギたちは共存の道は選ばず宇宙へ旅立つことに…。
さらに!
最終回では前作キトラルザスのエージェントも勢ぞろいし、彼らもまた宇宙へ旅立つという謎の展開へ!?
![]()
シンカリオンZ 41話より
まぁこのあたりも例の大人の事情うんぬんで100歩譲って仕方ないとして…
個人的に共存エンドしてほしかった人物がこちら!
![]()
シンカリオンZ 16話より
そう、Zで獅子奮迅の働きを見せてくれた永遠の嫌われ者、ソウギョクさんです!
敵ながらハローキティには乗るわ、日本各地の名産品を紹介して回るわ…。
「ヒトの優しさに心を動かされる異種族」という大役まで果たした彼を、最終回では焼き鳥にビールすら飲らせずにハイ終了…ってのは扱いとしてちょっとヒドくないでしょうか!?
おわりに
【✨グッズ情報✨】
2022年6月下旬発売予定
TVアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオン』
TVアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』より、描き起こしイラストを使用した缶バッジ の発売が決定!https://t.co/LZP0yz4pAu#シンカリオン #シンカリオンZ pic.twitter.com/hfZwTc9P1l— 新幹線変形ロボ シンカリオンZ(公式) (@shinkalion) March 29, 2022
以上、前向きな愚痴の多い記事になってしまいましたが、アニメ「シンカリオンZ」の個人的感想でした!
皆さんはどんな感想をお持ちになりましたか?
実は他にも書きたいことはあったのですが、これ以上は神の怒りに触れそうな内容だったので控えさせて頂こうと思います。
それでは最後に希望的観測をひとつ!
4/18(金)から、「TOKYO MX」でシンカリオンZの再放送が始まっています!
【📺TOKYO MXで出発進行📺】
本日よりTOKYO MXにて、毎週(金)19:30~TVアニメ『新幹線変形ロボ #シンカリオンZ 』の放送開始🚅✨
/
第1話『新たなる出発進行!』
\「碓氷峠鉄道文化むら」に、謎の新幹線が運び込まれたという噂を聞いたシン。オカルト好きなシンは新たな謎に心ひかれるが…? pic.twitter.com/G1kun3XaD6
— 新幹線変形ロボ シンカリオンZ(公式) (@shinkalion) April 8, 2022
たしか前作でも劇場版までの間に再放送が始まっていたんですよね。
この同じような流れ…期待できると思いませんか?
そのあたり、また動きがありましたら記事にしたいと思います!
お読み頂きありがとうございました!
©プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/超進化研究所・TBS
©プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/超進化研究所Z・TX