勢いの止まらない僕らのシンカリオン、ついにDVD・BDが発売されることとなりました!
既に有名動画サイトではシンカリオンの動画は見られなくなってきている昨今。
もう一度あの名シーンが見たい…と思っている方は有料テレビかこのメディアを購入するしか方法はありません。
お値段はこの後ご紹介する通り少しお高め。しかし値段が高くなるにつれ特典も豪華になっていきますので、ファンなら要チェックの一品です!
Contents
シンカリオンDVDは12/21から、BDは2018/1/30から順次発売!そのBDの特典にはあの幻のシンカリオンが…!
DVDバラ売りの内容
DVDは各巻バラでの購入が可能です!
2018年12月21日から発売されるDVDはこちらの4枚!

DVD「1」(ハヤト&シャショット)には1~4話、
|

DVD「2」(アキタ&ツラヌキ)には5~7話、
|

DVD「3」(ハヤト&シノブ)には8~10話、
|

DVD「4」(リュウジ)には11~13話が収録されています。
|
一枚ずつのお値段は税抜き1980円!
しかもこの各巻には購入ショップ別に特典が付いてきます。
Amazonで購入した場合はそれぞれの運転士の「Amazon限定缶バッジ」、
JR関連ショップ(鉄道博物館・東京グランスタ店・アトレ秋葉原1など)で購入した場合は「ステッカー」が付きます!
DVD BOXの内容
そして、2019年1月30日発売予定の「DVD BOX(通常版)」は1~16話まで入って税抜き9000円!
|
先述したバラ売りにまだDVD「5」14~16話 が出てませんから、これを含めたDVD5枚分と思われますので約1000円の割安と言えるでしょう。
このDVD BOXは「BOX2」と「BOX3」の発売がすでに予定されていて、
「DVD BOX2」は2019/3/27
|
「DVD BOX3」は2019/5/30
|
となっています。
気になるボックスの購入ショップ別特典はこちら!
Amazonで購入した方は「Amazon特製パスケース」、
JR関連ショップで購入された方には「クロスハンカチ(205mmx205mm)」が、
ヨドバシカメラで購入すれば「PIICA+シリコンラバーケース」!

う~ん、バラ売りの特典とも迷いますが個人的には「BOX」版のヨドバシ購入がお得な感じです!
Blu-ray BOX(通常版)の内容
Blu-rayの場合、各巻バラというものは存在しません。
BOXのみの販売となります。
発売日は
「Blu-ray BOX1」は2019/1/30 (1~16話)
|
「Blu-ray BOX2」は2019/3/27 (内容未定)
|
「Blu-ray BOX3」は2019/5/30 (内容未定)
|
となっており、お値段は各巻とも税抜き24000円となっています。
お値段も一気に上がりましたが、特典もさらにグレードアップ!
・特製ブックレット
・イラスト描きおろし特製アウターケース
が基本同梱されているほか、
Amazonでの購入時は「Amazon特製親子Tシャツ&パスケース」、
アニメイトでの購入時は「アクリルキーホルダー4個セット」、
JR関連ショップで購入された方には「クロスハンカチ(205mmx205mm)」、
ヨドバシカメラで購入すれば「PIICA+シリコンラバーケース」!
まだ商品画像が発表されていないのがもどかしい!
これは欲しい特典でショップを選ぶことになりそうですね!
Blu-ray BOX(初回生産限定版)の内容
そして最もゴージャスなプレミアムBOXがこちらの初回生産限定版!
これは2020セット限定販売です。
発売日と購入ショップ特典に関しては通常版と同じですが、お値段は2000円アップしての26000円!
何の同梱物が追加されたのかと言うと…!?

出ました!
「シンカリオン E5はやぶさ ゴールドバージョン」!!
しかし早まらないで下さい、このゴールドシンカリオンは3つに分けられた特典となります。
どういうことかと言うと、
2019/1/30発売のBOX1を買うと先頭車両
|
2019/3/27発売のBOX2を買うと中間車両
|
2019/5/30発売のBOX3を買うと後尾車両
|
が貰える…。つまり3つのBOX全て買わないと完成しないわけです!
しめて総額78000円!
(税込みだと80000円超え)
財布事情が厳しいお父さんはこのゴールドシンカリオン、お子さんに見せない方が良いのかもしれません!(笑)
この超強気なお値段設定、果たして売り切れ御免となるのか、在庫の山となるのか、今後注目ですね!
※各ショップでの特典は数に限りのある先着順のようですので、予約等お早めに購入されることをお勧めします。
お読み頂きありがとうございました!
