プラレール

シンカリオンCWのプラレールが到着!これぞタカラトミーロボット・一両変形の極み?

 

ネコパパ
ネコパパ
みなさんお待ちかね!2024年1月27日、シンカリオンCWのプラレール3体が発売されましたよ!

 

2月に入ってさらに寒さが本格化し、インフルやらコロナ10波やら予断を許さない日々が続いておりますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

ニャーイ
ニャーイ
まったく…余程の理由でもない限り、外出しようとする気にもならんよな

 

今日はそんな引きこもりがちなネコやご家族にオススメ!(笑)

 

もうすでに遊んでいる方も多いと思いますが、シンカリオンCWのプラレール3種をご紹介したいと思います~!

 

アンチョン
アンチョン
うはぁ~、3つ同時に遊べるなんて贅沢すぎィ!
ネコパパ
ネコパパ
箱の大きさもビークルセットとは思えないほどコンパクト!

 

それもそのはず!

今回は環境に配慮したのか?コストダウン目的なのかは不明ですが、箱の中身は段ボールのみという至ってシンプルな作り!

お子様でも小さなハサミひとつで開封可能なのですよ!

ニャーイ
ニャーイ
ブリスターパックが無いのは取り出しやすくて個人的にありがたい!

 

そしてご存じの通り、今回はそれぞれ

一両変形ロボットとのこと。

無印シンカリオンでは「トリニティー」の3体が一両変形でしたので、あれからどのくらい進化したのかも比較してみたいと思います!

シンカリオンDXS10「シンカリオントリニティー」6380円で買ってみた! 見て下さいこの箱の大きさ! 思わず「買っちまったー!」と叫びたくなるビッグサイズ! ...

 

E5はやぶさトレーラーフォーム

 

これまでのシンカリオンプラレールは当ブログでも組み立て方をご紹介していましたが、なんと今回のCWはタカラトミー公式さんより「組み立て動画」が公開されています!

 

 

ニャーイ
ニャーイ
今までこんな動画なかったよな。子供への配慮が素晴らしい!
ネコパパ
ネコパパ
私の活字での説明よりも100倍わかりやすいので困った際にはご覧になってみて下さい!

 

この動画を見るだけで組み立て可能ですが、私から強いて言うならE5での注意点がひとつ!

個体差あるかもしれませんが、頭部のハッチを開く際の固さが半端ないです!

間違った方向に力を入れてしまうと悲しい事態になりかねません。

小さなお子様が困っていたら親御さんが手伝ってあげて下さいね!

ネコパパ
ネコパパ
この頭部分、初手は真横にスライドです。開かないからといって上に引っ張ったりしないよう注意しましょう!

 

というわけで、E5ビークル合体の完成!

 

惚れ惚れするほどカッコいいですが、ここでも注意すべき点が2つ。

足のすね部分とリクソウセイバーが折れやすそう!

特にリクソウセイバーを右手の穴に差し込む際、グニャっと逝ってしまう可能性がありますので注意が必要です。

無理な力を加えないよう気を付けて下さい!

 

E6こまちトップリフターフォーム

 

次に、E6の組み立て動画はこちら!

 

 

E6の注意点も同じく頭部ハッチにあります!

2手目で上に開くハッチがこれまた固い!

必ず横の部分を持って上方向に力を入れるようにしましょう!

アンチョン
アンチョン
初手で開いた小ハッチをつまんで上に引っ張ったらアウトだよ!

 

というわけでE6ビークル合体の完成!

 

バックパックにこんな重そうな大砲かかえてるもんだからさぞポージングに苦労するんだろうと思いきや、かかとの車輪がイイ感じに接地していて全く倒れる様子なし!

ネコパパ
ネコパパ
今回の3体の中で一番の安定感!全部これくらい安定してくれるとポージングが楽なのですが…

 

E7かがやきドリルフォーム

 

E7の組み立て動画はこちら!

 

ネコパパ
ネコパパ
これまでの動画をご覧になってわかる通り、シンカンセンモードとシンカリオンモードは3つともほぼ同じ組み立て方です。1つ覚えればマニュアル不要になりますよ!

 

そしてE7で手こずるであろう場所はココ!

アームとドリルをつなぐジョイント部分がピッタリとハマっていて非常に外しにくい!

この部分は凹凸が2つあるせいでガッチリと組み合い、「ホントに外れるの?」というレベルの外しにくさ。

ドリルフォームを崩す際はマニュアルを再確認して下さいね!

 

そんなこんなでE7のビークル合体が完成!

 

エルダドリル2丁はインパクトありますね~!

ネコパパ
ネコパパ
やっぱりE7はドリルが似合う~!
ニャーイ
ニャーイ
てか、失礼ながら1両変形と聞いてあまり期待してなかった。パーツも可動部も多くてすごいロボットなんだな…
アンチョン
アンチョン
それでいてどの接合部もガッチリしていて安っぽい部分が見当たらない…。これは一両変形ロボの極みと言って良いかもね!

 

E5・E6・E7の3両合体

 

それではいよいよ今回のキモ、

CW3両合体の動画がこちらです!

 

ネコパパ
ネコパパ
この3両合体、さすがに小さな子供には難易度が高いです!

 

パーツのAやらBやら右と左…マニュアルがモノクロなのもわかりずらい一因かと思います。

そんな時はこちらをご覧下さい!

 

アームは大アームに、ウエスト+レッグ+合体パーツで大レッグになるのです!

ニャーイ
ニャーイ
オレもマニュアル読むのは苦手だが、ゴールが見えればやる気も出るってモンだ!
ネコパパ
ネコパパ
このように、完成図をイメージをしてから組み立てるとスムーズですよ!

 

 

それでは私からの3両合体時の注意点

メインとなるシンカリオンのウエストが分割しずらい!

 

中心となるシンカリオンのウエスト部分を2つに分ける所があるのですが、脚の付け根を持って横に引っ張っても分かれません。というか付け根が割れそうになりますのでやめましょう!

ネコパパ
ネコパパ
しっかりウエスト(E5なら緑色部分)を持ち、上から桃を割るようにパッカーンすると楽ですよ!

 

 

そして完成した3両合体の姿がこちら!

 

ウホッ、この広くて厚い肩幅…。

いつかの「500こだま」を思い出させてくれますなぁ。

シンカリオンDXS09「500こだま」4580円で買ってみた! ジャジャン! 「DXS シンカリオン500こだま」の登場です! ...

 

そして背後はこんな感じ。

E6同様、かかと部分が大きく安定しているのでこの巨体でも立たせやすいのがGOOD!

ニャーイ
ニャーイ
ショルダー部分をかかとにする発想…。重心のバランスも良く取れてるゾ

 

 

そして3両編成の祖と言えば「シンカリオン・トリニティ」ですよね!

 

倉庫から引っ張り出して大きさを比較してみましたよ!

アンチョン
アンチョン
トリニティ、まだ持ってたんだ(笑)
ネコパパ
ネコパパ
処分するワケないでしょ!

 

 

トリニティが登場してから実に5年と3カ月。

当時のアニメ登場時はホクトに「超進化研究所の最高傑作・究極の3両合体!」と言わしめたトリニティですが、大きさも可動部も見違えるほど進化したのがわかりますね!

ニャーイ
ニャーイ
ホクトはそこまで言ってない気もするが、当時それくらいのインパクトはあったな
アンチョン
アンチョン
毎回おなじコト言うようだけれど、タカラトミーさんの技術開発力にはホント頭が下がるワ…

 

おわりに

 

以上、今日はシンカリオンCWプラレール3体を組み立ててみました。

 

当記事がまだ購入検討しているファンの方への後押しになったら幸いです!

ネコパパ
ネコパパ
記事の通りジョイントが固い部分もありますが、かなり丈夫な作りになってます。ワンパクなお子様でもそう簡単に壊れませんので安心してお買い求め下さい!
ニャーイ
ニャーイ
頭も使うから脳の発達にも良さそうだな!
アンチョン
アンチョン
ネコが言っても説得力無いけどね

 

 

さらに今回のタカラトミー公式さんは!

 

組み立て動画だけでなく、

開発部チャンネルまで公開中!

 

 

ニャーイ
ニャーイ
話は読めてる、野菜でも玩具でも生産者の顔が見えると安心ってコトだな?
アンチョン
アンチョン
ちょっと何言ってるのかわからない
ネコパパ
ネコパパ
今後の情報が気になる方はチャンネル登録してみては如何でしょうか?

 

では次回の記事はアニメ放映日決定の記事が書けることを祈って…。

 

お読みいただきありがとうございました!

 

©プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/ERDA

こちらもオススメ!

POSTED COMMENT

  1. ネコパパ より:

    ロクサンさん、お久しぶりです!
    すごい推理能力ですね…開発部チャンネルのロゴ色からそんな予想が飛び出すなんて!

    確かに緑赤青、次のシンカリオンは白。つまり700Aが濃厚!?
    これからも鋭い予想、お待ちしてまーす!

    • ロクサン より:

      個人的には紫がどっちかな〜なんて思ってます(e3or8orh5)。私としては初代のe3が好きだったのでできれば山形新幹線にぜひとも出てほしいところです(笑)。
      またネタバレ予想(もとい妄想)記事お待ちしてます!

  2. ロクサン より:

    1両変形とは思えないクオリティですね! トリニティー見たときは結構衝撃受けましたが、常にそれを上回ってくる開発部の方々には感謝と尊敬しかありません・・・・・・!
    すご〜くどうでもいい話なんですが、動画の『開発部チャンネル』の文字の色がそれぞれ変わってるのって何かしらの意味があるんでしょうか? 私的には今後出てくる機体のメインカラーを表してるんじゃないかと思ってるんですが、そこら辺どう思いますか?

コメントあればどうぞ!